TOUR CANADIAN ROCKY 2000

モレインレイクの湖畔から眺めるカナディアンロッキーの雄大なパノラマ

前置き:

 2000年7月1日から8日までカナディアンロッキーを中心に観光し、帰りにちょっとバンクーバーに寄る旅をして来ました。
 パック旅行なのですが、人員は我々二人のみ。現地は、ホテルとその行き帰りの便だけで、あとはレンタカーを予め予約しておき、それに乗って雄大な景色を堪能してきました。7月3日には、夏だというのに大雪に見舞われクリスマスの風景(真っ白な雪に覆われた樅の木林)迄見ることが出来ました。
 当地は非常に面積が広いため、この程度の日数ではほんの下見程度しか出来ず、おりを見てじっくり腰を据えて歩いてみたいと思います。

経過:
 今年の春頃からカナディアンロッキー行きを計画し、個人旅行を予定して飛行機、ホテルについていろいろ調べていたとき、新聞の夕刊に某旅行会社の広告で殆ど個人旅行に近く、且つ安いツアーが目に留まり、それで行くことに決めた。パック旅行と言っても当然添乗員は無し。乗り継ぎ時とホテルまで送迎は現地の契約代理店のスタッフが面倒を見てくれるシステムで現地の行動は、基本的に自由行動。そこで、ガイドブックの勧めに従い予めレンタカ−を予約し、国際免許を取得して初めての右ハンドルに挑んだ。 

1日目(7月1日)  (バンフ、カリブーロッジ泊)

成田を発ちシアトル経由カルガリーへ 

 成田を昼過ぎに発って、シアトル経由、カルガリーにはその日の午後3時頃到着。現地係員のマイクロバスでバンフまでハイウェイをとばし、5時頃ホテルに無事到着。



 チェックインをしようとしたところ、丁度今日は、カナダの建国記念日でホテルの近くをパレードが通るとのこと。外ではブラスバンドの音が遠くで聞こえている。
 先ずは取るものも取りあえず、カメラとビデオを両手に通りへ飛び出した。


2日目(7月2日)  (バンフ、カリブーロッジ泊)

レンタカーを借りて運転を慣らしてから、カナナスキスへ

 朝、レンタカーを借りておっかなびっくり右側通行。
 昨日、ガイドの人から近場に花が綺麗でビーバーも見られる場所があると聞き、地図も書いてくれたので、午前中そこを目指したが、場所がよく分からず残念。
 午後、車の運転も慣れてきたので、カナナスキス(カナディアンロッキー南端の州立公園)へ向かい、アッパーレイク、ロアーレイク周辺をドライブする。
こちらの景色は、ヒマラヤともスイスアルプスとも違う。湖と林の多い点ではスイスににているのだが、こちらの方が概して雄大に見える。ヒマラヤやスイスアルプスのように4千b以上の山があるわけではないのだがいかにも大陸的と言った感じである。

 

ロアーレイクとアッパーレイクの間にあるパノラマと言う地点から見る大パノラマ

 バンフに戻ってからアッパーホットスプリングの温泉プールに入りに行く。プールは込み合っていて芋を洗うようだった。

3日目(7月3日)  (バンフ、カリブーロッジ泊)

レイクルイーズ、レイクアグネス、モレインレイクそしてコンソレーションレイクへ

 今日は朝から晴天で絶好の観光日より。
 午前中にレイクルイーズの駐車場に車を止めてルイーズ湖畔からレイクアグネスまで登る。アグネス湖畔にはアネモネ等春の花々が沢山咲き乱れていた。

 午後は、モレインレイク迄車で行き、そこからコンソレーションレイクを往復する。

 午前も午後も歩いたので疲れたが、カナディアンロッキーの山と湖の織りなす雄大な景色を満喫することが出来た。まさにレイク三昧の一日であった。


4日目(7月4日)  (バンフ、カリブーロッジ泊)

コロンビア大氷原見物の後、帰りに大雪に見回れる

 朝から生憎の曇り空の中を、コロンビア大氷原の見物に出かける。ロッキーの山々も中腹以上は、雲に覆われている。レイクルイーズを過ぎた頃には、大粒の雨が降ったり止んだり。
 コロンビア大氷原でも雨は降っていなかったが相変わらずの曇り空。
 バスとスノーコーチを乗り継いで大氷原にたどり着いた。途中運転手兼ガイドのお兄さんがいろいろユーモアたっぷりに説明をしてくれるのだが英語が分からぬ悲しさでさっぱり理解できない。


スノーコーチを降りコロンビア大氷原で

 帰りにレイクルイーズ付近まで来ると大雪になり吹雪のような状態。一面の銀世界となっていた。昨年の7月3日にも雪が降ったとのこと。

5日目(7月5日)  (バンフ、カリブーロッジ泊)

カナディアンロッキー最後の日はヨーホー国立公園のエメラルドレイクへ
 カナディアンロッキーも余すところ後今日一日、とは言っても、今日も曇り空で良い天気ではない。
 午前中、再再度レイクルイーズまで行き、そこから左に折れてYOHO国立公園のエメラルドレイクへ行く。生憎の曇り空で、山々は雲に覆われ湖面に反射する山も半分しか見えない。
 
 帰路、天気も良くなってきたので、駐車場際の木陰を見つけてコンロを使ってスープを温め昼食を取る。
 


 レイクルイーズからハイウェイを通らず、景色がよいと言われる一般道路を周りの景色や道端の花を眺めながらバンフへ戻る

 途中の路肩に車が何台か止まっているので、何かと降りてみると林の中に大きな牡鹿が寝そべっていた。

 ホテルに戻って一休みした後、買い物にバンフの町を歩いたが、例によって我が奥方のウィンドショッピングが長くくたびれる。
 レンタカーの営業所は、中世の城をを模したバンフ一の豪華ホテル、バンフスプリングホテル内にあり、レンタカーを返しながらバンフ最後の晩餐はそこで楽しもうと意気込んで行ったのだが、予約で一杯。残念!!


6日目(7月6日)  (バンクーバ、デルタピナクルホテル泊
朝、カルガリーを発ってバンクーバへ
 バンフのホテルを早朝発って、カルガリー空港へ。
 カルガリーからカナディアンロッキーを一跨ぎしてバンクーバに10時頃到着。

 現地のガイドの案内で港近くのマーケット公園を見物。海岸ではカナダ雁が羽を休めていた。

 午後は、ホテルで一休みした後、ショッピング。我が奥方、メイプルリーフコインの首飾りと熊の縫いぐるみを記念に購入。   

 夕食はレストランで海鮮料理を楽しむ。


  
ホテルの前で          海鮮料理でワインを飲む

 ホテルへ戻ってから、室内プールで一泳ぎし、サウナで体を癒す。

7/8日目(7月7日/8日)  (成田、ホリデイイン泊)

台風の影響で飛行機の出発が遅れ成田泊まりに

 朝食後、ホテルから迎えのバスに乗って空港へ。
 シアトル経由、成田には、夕方到着のはずなのだが、シアトルに来てみると成田付近に台風が接近しているため、現在、飛行機の出発を見合わせているとのこと。
 
局、成田に着いたのは7月8日午後9時過ぎで帰りの新幹線に間に合わず成田泊まりと相成った。

旅の印象:

  スイスでもそうであったが、緯度が高いことと、夏時間を採用していることから日本に比べて昼が長い。11時頃まで明るいので、どうしても夕食が遅くなりがちとなる。滞在期間は、ずっと9時過ぎになってしまった。
  以前、アメリカ、ヨーロッパへ出張したおり、車に同乗して特に助手席に座ると日本での運転手側に座ることになり、交差点で曲がるときに左右反対なので非常に違和感を感じた。今回初めて運転することになり事故を起こさないかと心配であったがいざ運転してみると右側通行については、暫く運転すると慣れることが出来た。しかし、慣れなかったのは、方向指示器とワイパーが日本とは逆に着いているため、曲がるとき方向指示器とワイパーを間違えて、運転4日目になってもまだワイパーを動かし我が奥方に馬鹿にされた。
 又、カナダでは、霧が発生しやすいため、年中昼間でもヘッドライトを付けることが義務づけられている。尤も、エンジンを掛けると自動的にライトが付くようになっているから忘れるようなことはないのだが、寒い国でもあり、バッテリーはかなり余裕を持つ必要があるであろう。
 カナディアンロッキーのあるアルバータ州は、肉牛の産地として有名なところであるため、4日間殆ど夕食はビフテキで通した。私自身は、どちらかと云うとシーフードの方が好きな方だが、アルバータ州では、カナディアンロッキーに遮られて鮭もここまでは遡上できないそうなので、そのような土地で無理することはないと諦めた。
 
その代わり、バンクーバーに着いてから夕食で、ロブスター、蟹、蠣を食べ、土産にキングサーモンを買い込んだ。
 当地は、土地が広く汽車の便は余り良くないため、確かにレンタカーが一番便利な交通手段だと思う。道路も広く、信号のある交差点も町の中心街を過ぎれば殆ど無いため運転は、比較的楽だが、長距離運転を強いられるため複数で交互に運転する方が良いだろう。
 当初個人旅行として計画したとき、カナディアンロッキーへ行くからには、ジャスパーまで行きたいと思っていたのだが、今回は、日程的に短かったため諦めざるを得なかった。次回行くときは、もう少し余裕を取って是非ジャスパーまで行きたいと思っている。又、今回は、4日間で4000q走ったが、車の運転が長く山をゆっくり歩く時間が余り無かったので、次回は、その面でもゆとりが欲しいと思う。

後記:

 今回の旅行は、パック旅行を利用したため、乗り継ぎとホテルへの送迎は日本人ガイドによりスムーズに行われ、気楽な旅だった。
 その反面、自らへの挑戦という意味では、少々味気なさもある。 突発的なトラブルに巻き込まれなければ、少ない語学力を駆使して、旅をするのも私にとって外国旅行の楽しみの一つである。 

海外たびに戻る

to