7時間ほど寝たところで朝食。 |
 |
和食を頼むと鯖の煮付け定食。 |
 |
洋食を頼むとオムレツだった。 |
 |
朝食が済んだところでイスタンブールの街の灯りが目に入ってくる。 |
 |
イスタンブール空港には夜中の3時過ぎに到着。以前イスタンブール経由で旅したときはアタチュルク空港だったのだが最近新空港が出来た。そのため広くなって逆に移動が大変になった。
|
 |
朝7時過ぎの飛行機でクロアチアの首都ザグレブに向かう。 |
 |
今回の旅はこちらの便もビジネスクラスなので朝からシャンパンをいただく。 |
 |
1時間少々の飛行でザグレブ上空に。のどかな農村風景が広がる。 |
 |
ザグレブは快晴。空港から外に出ると6月の初めというのに強い日差しが照りつけていた。 |
 |
迎えに来ていたバスは50人乗りの大型バス。我々6人と添乗員を含めて7人で終わりまでこのバスで旅することになる。 |
 |
牧草地の広がる田園の所々に住宅や教会が点在する風景を眺めながら隣国スロベニアを目指す。 |
 |
国境が近づいたところで交通渋滞。国境の検問が厳しいらしい。 |
 |
検問官によって早かったり時間が掛かったりするらしい。乗っている人種によっても厳しさが違うそうだ。
未だ本格的な観光シーズンに入っていないこともあって比較的スムーズに通過できた。 |
 |
暫く進んだところでトイレ休憩のためパーキングエリアで一休み。この場所は旧ユーゴスラビアから独立するときの激戦地の一つであったようで敷地内に独立記念碑と説明の看板が立っていた。 |
 |
再びバスに乗って高速道路を西に進むと前方に雪を戴いたアルプスの山々が聳えている。
|
 |
ブレッドに着いてレストランで昼食。 |
 |
食事を終わってブレッド湖観光のため湖畔へ向かう。 |
 |
小さな手漕ぎボートの乗って湖に浮かぶ小さなブレッド島へ向かう。 |
 |
この湖では、手漕ぎボートのみ営業が認められ、しかも以前から先祖代々登録された特定の家族のみに営業が認められているのだそうだ。 |
 |
この湖は氷河によって削られて出来たもので独特の色をしている。 |
 |
ブレッド島はスロベニアで唯一の自然に出来た島だそうだ。
島には教会が建っている。 |
 |
島にあがり急な階段を上る。 |
 |
登り切ったところに聖母マリア教会が建っている。 |
 |
教会内部を見物。此処での結婚式が人気だそうだ。 |
 |
教会の裏手から眺めると湖辺の崖の上にブレッド城、その先にアルプスの峰が望める。
ブレッド島から再び手漕ぎボートに乗って元の湖畔に戻り、バスに乗って先程眺めたブレッド城に向かう。 |
 |
ブレッド城外部を一周し周りの景色を撮影。 |
 |
 |
先程のブレッド島が湖の隅の方に見える。 |
 |
再びバスに戻って今日宿泊のホテルへ向かう。 |
 |
ホテルのレストランからは先程眺めたブレッド城が眺められる。 |
 |