TOUR   大雪山周辺巡り 
2023

4日目
(7月5日)

十勝岳 望岳台 - 青い池 - 天人峡



 青い池



 昨日、本命の旭岳の花畑巡りを堪能し、今回の旅で計画した観光地は層雲峡が残る程度。今日の天気予報は良さそうなので層雲峡は後回しにして見晴らしの良い所を先に見ておこうと考えた。
 ネットで調べると十勝岳の登山口に望岳台と呼ばれる景勝地があるようなので、今まで聞いたことはなかったがそちらへ行ってみることにする。

 ホテルを8時過ぎに出発。一旦山を下りて旭山動物園とは反対の方向に進み美瑛町に入る。
 出発から1時間程度で目的地に到着。駐車場は結構広かったが登山客の車であろう既にほぼ満車の状態。やっと一か所見つけて車を停め望岳台へ向かう。
 日差しが照り付け蒸し暑い感じだが山はガスが架かって殆ど全容が分からない。 
 登山ルートを描いた看板が立っており、それによると往復で3〜4時間程度で往復できそうだ。
 日差しが照り付け蒸し暑い感じだが山はガスが架かったまま。 道はがれ場が続く。
 望岳台に到着。
 この辺りに咲く花を探して写真に収める。昨日の花畑の延長を期待したが残念ながら期待通りではなかった。がれ場の所々に咲く程度。
 十勝岳の全容を写真に収めようと暫くその辺を散策してみたが晴れる様子が無いので諦めて下る。振り返って麓の方を見渡すと昔中学の時に教わった十勝平野が広がっていた。
 未消化の状態で帰路につくと道路標識に青い池と書いた標識が目に付いたのでそこに寄ってみることにする。
 主要道路から少し入ったところに大きな有料駐車場が有って観光バスをはじめ多くの車が駐車している。
 我々も駐車して歩道に出ると道路は観光客の長い列。それも外国人が多い。東洋人それも言葉の感じからすると韓国人が多そうだ。韓国ドラマにでも此処の風景が採用されたのかもしれない。
 人々の後に続いて白樺林の中へ進む。
 確かにクリアな空色の池が現れた。火山性の物質が溶け込んいるのだろう。
 昔、福島県の裏磐梯にある五色沼を見たことがある。其処とよく似ているが色合いが微妙に違うような気がする。
 青い池を見終わったのが未だ11時台。帰路についたのだが、未だホテルに戻るには早すぎる。途中ダム湖の脇の駐車場に立寄って一休み。
 道路標識を見ると行き先の標識に旭岳温泉と並んで先程から天人峡温泉と書かれているのが目に付いた。時間は十分あるのでそちらへ行って見る事にした。
 目的地に近づくと川を隔て反対側の崖が柱状節理からなる屏風になっている。。
 車を停めて天人峡の壁を撮影。
 道を更に奥へ進めるとホテルの建物が現れるがその手前で通行止めとなっている。
 道路脇の標識を読むと奥は登山口で、景勝地もあるようだ。気になったので柵を越え徒歩でホテルのある所まで行ってみると窓ガラス割られ中には家具や設備の残骸が散在していた。
 後でネットで調べたところ次のような記事が見つかった。


 日差しも強くなってきたので羽衣の滝までの散策は断念しホテルに戻る。
 



北海道の天人峡・層雲峡の廃虚ホテル ようやく解体へ今年度にも着手


大雪山国立公園
にある北海道東川町美瑛町にまたがる天人峡温泉と、上川町層雲峡温泉で、廃虚となっているかつてのホテルの解体・撤去が動き出しそうだ。景勝地の景観を損ねており、長期の放置で外壁が崩落する危険もあるという。

天人峡で廃虚となっているのは旧天人峡グランドホテル(2011年閉鎖)と旧天人閣(18年閉鎖)。東川町と美瑛町が観光庁の補助金を活用し、今年度中にも解体・撤去に着手したい考えだ。費用は約13億円を見込んでいる。

東川町は23年度予算で、天人峡地区公園整備事業として、建物の解体調査に向けた設計費や撤去後の公園整備に3280万円を計上した。

層雲峡で廃虚になっているのは旧ホテル層雲(11年閉鎖)。層雲峡温泉の入り口にあたり、業者が林野庁に借りた土地に建っている。上川町が国に除却を求めてきた。2023年4月6日 18時30分




 夕食は連日のフルコース。
 生ビールをオーダー。

前頁に戻る TOUR 大雪山周辺巡り 2023 TOP PAGE 次頁に進む