朝8時にケーブルカーの地上駅PuntMuraglプントムラーユ前の駐車場に車を留め出発
|
 |
ケーブルカーで山頂駅MuotasMuraglムオタスムラーユ(2,453m)へ向かう。 |
 |
草原の広がる巻き道をゆっくり歩きながら進む。 |
 |
周りには無数の花々が咲き乱れている。 |
 |
所々で立ち止まり花や周りの山々を写真に納める。 |
 |
花の種類も様々だ。 |
 |
 |
尾根沿いの道からはサンモリッツ湖とその向こうにサンモリッツの町並み、そして後ろに雪山が眺められる。
|
SegantiniHutteセガンティーニヒュッテ(2,731m)に到着。
画家のセガンティーニが晩年ここに滞在してここからの風景を描いたためその名前が付いている。彼はイタリアで生まれ、後にスイスに移住し、グラウビュンデン州を中心にアルプスの自然とそこに暮らす人々を描き続けた画家である。 |
 |
此処でホテルから用意してきた弁当を広げ、下界を眺めながら昼食とする。 |
 |
ビールと濃厚なズッペ(スープ)を注文。こちらの山小屋では日本と違ってビールも食べ物も下界とそれ程違わない値段で買えるのがうれしい。 |
 |
食後ゆっくり休んでから花が咲き乱れる南側の斜面をゆっくりと下る。
|
 |
登った時の街の隣町であるPontresinaポントレジーナに下山。そこからバスに乗って駐車場まで移動する。 |
 |
車に乗ってサンモリッツまで行き、サンモリッツ湖畔に建つセガンティーニ美術館を見物。此処は日本人に人気の美術館のようで見学者の半分位は日本人だった。イヤホンガイドも日本語を選択できるようになっている。 |
 |
入口には彼の胸像が立てられている。
内部は撮影禁止。 |
 |
|