朝食後、ロープウェイの登山駅へ向かう。 |
 |
当地はリゾートだけあって両側にはみやげ物店や、スポーツ用品、衣料品店などが並んでいる。 |
 |
店先にハローウィンのデコレーションも見られる |
 |
登山駅に到着。 |
 |
ゴンドラに乗って山頂へ。頂上に近づくと色づいた紅葉の向こうに青い湖が見渡せる。 |
 |
山頂駅から子一時間かけて周辺のトレイルを一周する。生憎曇り空で遠くまですっきりとは見晴らせない。 |
 |
|
 |
散策後又ゴンドラに乗って下山。 |
 |
登山口駅から更に無料のリフトに乗って街の下の方まで移動。スキーリゾートだけあってこのような施設は完備している。
添乗員の話では、一般に西洋人は紅葉を愛でる習慣がないそうだ。確かにこのシーズンこの街は日本人で溢れている。最近は、中国人も徐々に増えているそうだ。
このリゾートのオーナーにしてみればスキー客用の施設にシーズンオフでも利用して貰えるお客さんが多く来るのは誠にありがたい話だろう。
|
 |
ホテル群をまたぐようにロープウェイが通っている。 |
 |
下の駅に到着。 |
 |
湖の袂に有るレストランで昼食。
メニューはグリーンサラダ、ポークフィレのポートワインソース、それとメープルケーキ。 |
 |
食後、湖畔の林を散策し1895年に建てられたオールドコテージを見物してからホテルに戻る。 |
 |
午後は、自由時間とのことで、有志だけ再び山へ。今回はロープウェイを使わず徒歩で山の中腹を散策。午前中曇っていた雲も晴れて快晴となる。
|
 |
添乗員を先頭に林の中に分け入る。 |
 |
悪路に来ると歩き慣れない人に添乗員が手を貸してサポート。 |
 |
所々木道が整備されている。 |
 |
紅葉を眺めながら進む。 |
 |
舗装道路に戻ってホテルに帰還。 |
 |
ツアー最後の晩餐は各自の自由の為、懇意になったツアーメイトと一緒にイタリアンレストランへ。
ツアーで出る食事と違ってボリュームがご当地仕様。とても食べきれない。 |
 |
この料理、一人分を二人に分けて出してもらう。
|
 |
各自様々な料理をオーダーし皆で少しづつ貰って食べ比べたが全ては食べきれなかった。 |
 |