飛行機でカイロを発つときは薄暗かった空もアスワンに着く頃には明るくなり、機内の窓からナイル川を堰き止めて出来た広大な湖、ナセル湖が地平線の彼方まで続いていることが分かる。この湖はナイル川の上流で隣接するスーダンまで続いているという。 |
|
|
アスワンの空港からバスに乗って先ずアスワンハイダムを見物。このダムはエジプトの電力の大半を供給すると共に下流の洪水を防いでいることもあってエジプト経済の生命線となっている。そのためこの地域は軍隊によって常時守られており軍関係の施設も多い。
|
|
次にバスで向かったのは古代の石切場。小高い石灰岩の岩山である。切り出しの途中割れ目が出来たため切り出し中止になり、未完のまま放置されたオベリスクのブランクが荒削りにされて残っている。これは長さが40m以上あり、これが完成していれば現存するオベリスクとしては最も高いものとなるそうだ。 |
|
次に舟に乗り換えてナイル川にあるアギルキア島に向かいフェラエ神殿を見物する。 |
|
この神殿は以前フェラエ島にあったのだが、アスワンハイダムにより水没する恐れがあったため上流のこの島にユネスコの資金で移設された。 |
|
イシス女神を祭るもので、この神はホルス神の母親でファロオはホルス神の地上での化身と位置付けられている。後にローマ帝国でも崇拝されるようになり、キリスト教になってから聖母マリア信仰の元にもなったという。 |
|
入り口の門の壁や神殿内部には様々なレリーフが彫られているが、顔の部分の大半は削られている。後にエジプトで主流となったイスラム教の影響で偶像崇拝禁止の対象とされたためである。
羽を持っているのがイシス女神。
|
|
神殿の一番奥には四角い祭壇が一つ置かれている。
又空港に戻り再度飛行機に乗ってアブシンベルへ向かう。空港からバスで今晩泊まるホテルに直行。そこで昼食をとってから部屋に入って一休み。今朝早かったため昼寝をする。このホテルはナセル湖の畔にあり見晴がよい。
|
|
|
午後4時前にホテルのロビーに集合してアブシンベルの観光に出かける。紀元前13世紀のファラオ、ラムセス二世によって建てられたもので大神殿は太陽神ラーを祭神としている。この神殿は真東を向いており、その一番奥にラー・ホルアクティ神、神格化したラムセス2世、アモン・ラー神、プタハ神の4体の座像が並んでいる。2月と8月の年二回日の出のときに神格化したラムセス2世、アモン・ラー神の二神に朝日が当たるように設計されているそうである。内部は撮影禁止。
|
|
小神殿は最愛の王妃ネフェルタリのために建てられハトホル女神を祭神としている。 |
|
これらの神殿は知られているようにアスワンハイダムの建設と同時に水没の危機にさらされユネスコが巨費を出して下流からこの地に移設した曰わく付きのものである。元は岩山を削って作られていたものだが移設によって後ろ部分は砂山となっている。 |
|
|
夕方になって一度外に出てから暗くなるのを待って再度入場。この場所で行われる「音と光のショー」を見物するためである。一度出なければならないのは再度入場料を払うためである。
このショーは大神殿と小神殿をスクリーンに見立てて映像をそれらの壁に映しだし、大音響のスピーカーを配して観光客に歴史物語を語るもので、声は各国語で翻訳して流される。今日は幸い日本人観光客が半数以上を占めていたためスピーカーからは日本語で放送され、それ以外の国の人達はイヤホンで聴くようになる。最後に大神殿と小神殿がライトアップされて浮かび上がる。
|
|
|