TOUR FIORDLAND TRAMPING in NEW ZEALAND 2002

TE ANAU/土蛍見物



テアナウ湖LAKE TE ANAU畔の風景

   1月22日:天気 曇り時々小雨  TE ANAU/LUXMORE HOTEL 泊
行 程
QUEENS TOWNのHOTEL発8:15→TE ANAUのHOTEL到着 9:50→夕方観光船でTE ANAU湖を対岸に渡り”土蛍”見物→ HOTEL着
 今朝は昨日と打って変わり曇り空。それでも今日は移動日となるため左程気にならない。朝食後、皆で定期バスに乗ってクインズタウンからテアナウTE ANAUに向かう。定期バスと言っても観光用のバスのため運転手による説明があり、日本人には女性ガイドによるヘッドフォンを使った説明が付いた。ワカティプ湖の周りを暫く走った後、道路際のマヌカ林や牧場の奥に氷河で削られたであろう独特の山容をした山脈を眺めながら進み10時前にテアナウに着いた。テアナウは、テアナウ湖LAKE TE ANAUの湖畔にありフィヨルドランド国立公園の中心に位置している。
 テアナウのホテルで早々にチェックインし、我々の部屋は運良く空いていたので荷物を紐解いて暫く休み、昼食後は町の土産物屋やスーパーマーケットなどを散策。
 夕方5時頃から観光船に乗ってテアナウ湖の対岸にあるテアナウ洞窟の土蛍を見物に出掛けた。土蛍は、蚊の一種の幼虫で餌となる昆虫を誘き寄せるために光を出すとのことである。時には、その成虫も捕らえて食べることがあるととのこと。実際に見てみると真っ暗な中に星のように青白い光が点在して幻想的な光景であったが、数pもあるウジ虫のような幼虫の尻から光を出すと聞いて少々気味が悪かった。
 尚、フィヨルドランド地方は湿度が高いせいか、この土地特有のサンドフライSAND FLYと呼ばれるブヨの一種が生息している。、それに射されるとその痕がなかなか直らないため、予防のための薬が売られており、皆買って持ってきている。テアナウ洞窟の周辺やこれから行くミルフォードトラックMILFORD TRACKのサンドフライポイントSANDFLY POINTは、特にサンドフライの繁殖として知られる。
 

クインズタウンからテアナウへ@

 
クインズタウンからテアナウへA
土蛍見物@

 遊覧船に乗ってテアナウ湖を対岸に渡る。
土蛍見物A
 
洞窟に入る前にハウス内でスライドと前口上を聞いてから10名程度づつ小型ボートに乗る。
 少しでも物音がすると光らないとのことで係のお兄さんが洞窟内に架設したロープを手で操りながら静かに土蛍のいる場所へ誘導する。 
洞窟の中

 何も見えないですか?
 それもその筈、洞窟内は撮影禁止でした。
 ご覧になりたい方は、実際に洞窟に入って見るしかありません。
外で一服

 此処は、サンドフライと呼ばれるこの土地特有のブヨの生息地。一度射されるとなかなか直らない。
 ところがハウスと洞窟内は禁煙。帰りの連絡船を待つ間、それでも喫煙者は、なかなか辞められない。
テアナウ湖畔の風景@
1月25日撮影

 湖の向こうに尖った山頂が少し見えている山が24日に登ったラクスモア山
テアナウ湖畔の風景A
1月25日撮影



MT.BEN LOMOND          (1月22日)       日程順→MILFORD ROAD ドライブ

to FIORDLAND TRAMPING