昨夜は通りを通る車の騒音が結構うるさかったが、朝起きて通りを眺めると静かだ。
|
|
朝食前に3人で辺りを歩いてみることにする。
|
|
|
|
城壁には所々敵の攻撃に備えて覗き穴が開いている。 |
|
ホテルの裏側は城壁になっていた。 |
|
表の通りに戻って開いていない店のウィンドウを眺める。 |
|
|
|
|
|
パン屋さんだけは開いていたので店の中に入り、美味しそうなパンをお土産用にゲット。 |
|
ホテルに戻って朝食。 |
|
8時半にホテルを発ってロマンチック街道を通りノイシュバンシュタイン城へ向かう。
辺りはトウモロコシ畑が続く。ドイツは自然エネルギー優先政策を採っているため所々に発電用の風車や太陽光パネルが設置されている。 |
|
街道筋には車窓から古い教会も眺められる。 |
|
途中バスを降りてヴィース巡礼教会を見物。 |
|
1738年、ある農家の夫人がシュタインガーデン修道院の修道士が彫った「鞭打たれるキリスト」の木像をもらい受けたところ、6月14日このキリストの像が涙を流したという。この噂は「ヴィースの涙の奇跡」として広まり、巡礼者が農家に集まるようになった。1740年には牧草地の小さな礼拝堂に移したが、巡礼者は増える一方であった。そこでシュタインガーデン修道院が先頭に立ち、一般からの浄財を募るなどして建設資金を捻出し、1746年から建造されたのがこの教会である。1983年、ユネスコの世界遺産に登録された。外見は質素だが内部の装飾はヨーロッパ随一とされる。(ウイキペディアより抜粋) |
|
|
|
脇にはキリストの木像が立っている。 |
|
再びバスに乗って移動。辺りは黒雲に覆われ気温も急速に下がってくる。 |
|
ノイシュバンシュタイン城のある山の下に到着。駐車場脇のレストランで昼食を取る。 |
|
メインのメニューはこの土地の名物料理マウルタッシェ、大きめの水餃子にホワイトソースがかかったような料理。 |
|
ノイシュバンシュタイン城
|
レストランを出ると山の上に小さな城が見える。此処は人気の観光スポットだけに辺りは観光客で混雑。切符を買い順番を待って専用のバスに乗って出発。 |
|
山の途中で降りて少し山を登り、先ずマリエン橋へ向かう。此処が最高の撮影スポット。 |
|
橋の上は押すな、おすなの大混雑。 |
|
落ち着いてきたところでやっとお城を撮影
|
念願のノイシュバンシュタイン城が見られてご満悦。 |
|
斜め下にはノイシュバンシュタイン城を建てたルートビヒ2世の父親であるマクシミリアン2世の居城であるホーエンシュヴァンガウ城が見える。 |
|
マリエン橋から山を下り分岐点に戻る。これからなだらかな登りを歩いて城に向かう。行きは看板の地図の白い道をバスで上がったが下りは赤い道を通って歩いて降りることになっている。 |
|
|
|
|
|
城の入口に着いた。 |
|
お城の中の見物は入場希望者が多いため、入場券の番号順に人数を限って5分おきに入場させている。因みに私たちの入場券は493番。
お城の中は撮影禁止。残念!! |
|
内部を見終わってから2階へ上がり上の部分を撮影。 |
|
見物後歩いて下る。馬車で登る人はこの道を使う。
バスに戻って今日の宿泊地ミュンヘンに向かう。 |
|
ミュンヘン
|
午後7時半頃ミュンヘンに到着。 |
|
ミュンヘンと言えばビールの本場。繁華街のビール酒場へ向かう。 |
|
店の中にはいると周りのテーブルを囲んで皆が賑やかにビールを飲んでいる。 |
|
料理のメーンはやはりご当地名物ソーセージ。 |
|
大人達は色々の種類のビールを飲み比べる。私は今日もスプライト。 |
|
周りは若者達が一段と大きな声を張り上げて騒然としている。彼らのテーブルに並んでいるのはビールだけだった。 |
|
皆ほろ酔い気分で店を出て町をふらついた後ホテルへ向かう。 |
|
今日はツインベッドに補助ベッドが一つ並んでいた。 |
|
|
|