TOUR 四姑娘山展望/四川省 2004
4日目
7月18日

臥 龍


パンダセンターにて

      
 朝、成都を発って四姑娘山麓の町日隆(リーロン)に向かう。途中、臥龍にあるパンダセンターを見物後、標高4500mの巴朗(バラン)付近でブルーポピー等の高山植物を見物。

      

 成都を出て平野を過ぎ山道に差し掛かったところで車が渋滞。長蛇の列である。現地ガイドの話によると近くで高速道路の建設中で崖を崩しているため2時間ばかり交通止めだという。日本では迂回路も造らず真っ昼間から交通を遮断して工事をするなど考えられないが、此処は中国、焦っても仕方がない。腹ごなしをかねて車を降り十数分かけて工事現場まで見物に行く。
 交通止めは予定より早く約1時間後には解除されてやれやれ。

山道にかかったところで大渋滞に遭遇


 臥龍にはいると道の傾斜もだんだん強くなってくる。レストランでキノコを主体とした料理を食べる。一般に中国のパック旅行では昼食と夕食にビールがサービスで付くのだが、今日から暫く高山に入るためアルコール分は禁止だという。これから3日間断酒デーである
 昼食後近くにあるパンダセンターに向かう。四川省には、中国のパンダの80%以上が生息しているようで、その保護と増殖のためにこの施設が
ある。周りに餌になる竹や笹が多く生えている。

パンダセンターの入口

 園内に入ると草原で大人のパンダが、盛んに竹を食べている。
 我々は日本の動物園で見たことがないのでこの目でパンダを見るのはこれが始めてである。しかしテレビでは何かに付け登場するのでそれほどの感動はなかった。

竹を食べるパンダ


 園内には子パンダ用の保育園があり柱の上に数頭のパンダが登って遊んだり寝そべったりしている。
 今回のツアーの売りの一つとして、パンダを抱いて写真を撮るのがセットになっているため飼育係のお兄さんが、保育園から一頭の子パンダを連れてきて我々ひとり一人に抱かせてくれた。子パンダと言っても大きく体重もおそらく20〜30sはある。 飼育係が椅子に座った我々にパンダを乗せるのだが、その時猫をつかむのと同じ要領で首根っこを掴んでいた。因みに中国語でパンダは、大熊猫と書く。
 通常だと一抱き200元(約3000円)だそうで結構高い。これは、このセンターの運営費を得るための寄付と考えて欲しいとのこと。
 

木の上で寝そべる子パンダ     子パンダを抱いて記念写真

 パンダセンターを発って車は益々高度を上げる。巴朗(バラン)は標高4500mの所にあり、富士山より余程高い。霧がかかっていて結構冷えるが、スイスの同程度の山に比べると緯度が低いため周りには残雪も全くなく下界の暑さを考えれば遙かに凌ぎやすい。
巴朗峠に立つ看板

 現地ガイドの案内で高山植物が綺麗に咲き誇る場所に車を停めてくれる。当地は今が、ブルーポピーを初め様々な花が最も多く咲く最適な季節である。停めてくれる場所によって桜草の多い場所や、ケシ類の多い場所等異なっている。
 此処は、帰りに又通るため今日はあっさり見るだけに留める。
 これからのフラワーハイキングが楽しみである。

一面の花畑にこれからの期待が高まる

 我々が車を停める場所には、現地の人が鳥肉やジャガイモを串に刺したものを焼いて売っている。これでビールをいっぱいやれば美味しいのだが、お腹を壊すと困るので我慢。




 

駐車場には焼鳥屋が店開き

 夕方、日隆のホテルに到着。此処も高度は3200m程度という。は何とか高度順応したのだが、は再び体調を崩し高山病の症状が出て頭が痛く眠れないと言う。
 明日以降が心配である。

前頁に戻る TOUR 四姑娘山展望/四川省 2004TOP PAGE 次頁に進む