海岸沿いの道を一路北上し途中の道の駅で休息がてら買い物を済ませ、途中道を間違えたりしたが夕方にはホテルに到着。重い荷物は若い係員に玄関で降ろしてもらい、車はキーを預け別の場所に運んでもらう。フロントでチェックインしこのホテルの地図と配置について説明を受ける。
敷地は広く、通りに面してロビーとレストラン、ショップが連なる建物の裏側に広い芝生に覆われた敷地があり、そこに多くのコテージが散在している。 |
|
コテージに向かう通路には南国の花が植えられよく手入れされている。
|
|
芝生や植えられている植物は専門の業者が常時管理しているようで歩いていても気持ちが良い。 |
|
|
|
コテージは数種類にランク分けされていて、我々が泊まったのは二階建ての建物の一階だった。
最初に部屋に案内されたときは重い荷物があるためゴーカードに乗って荷物と一緒に乗って向かう。 |
|
裏側の木立の横に入り口がある。 |
|
部屋はスイートではないが結構広く大型のテレビを囲むように応接セットがある。 |
|
ベッド空間も余裕があって快適に過ごすことが出来た。 |
|
|
南側に広いベランダがあり、ここで家から持ってきたマットを敷いて広い芝生を眺めながら朝、ストレッチやヨガをしたり、暇な時間にはキルトや読書で過ごす。
|
上の階に登りデッキから眺めると平屋のコテージが散在し樹々の向こうに海が見える。 |
|
広い敷地内を暇なときに散歩する。 |
|
敷地の隅には一寸した畑がありハーブを中心とした草や野菜が栽培されている。 |
|
通り沿いには本土では見たことのない実のなっている気が植えられている。 |
|
手のひらほどもある大きな花を咲かせた灌木kが生えている。一体これは何という花でしょう。雌しべの所にハエがたかっていたから余り良い匂いはしないのだろう。 |
|
宿泊施設がある場所と通りを隔てて反対の海側には、プール、入浴施設、パターゴルフ場、レストランがある。 |
|
そしてここの一番の売りの一つが白砂の浜辺である。 |
|
この浜辺はプライベートビーチになっている。 |
|
この浜辺で夕日を眺めながらゆっくりできるラウンジがある。 |
|
このラウンジ午後の4時から開いており沖縄の酒、泡盛からビール、ウィスキー、発砲、白、赤の各ワインが飲み放題で、恩納村のホテルと違って摘みもナッツばかりでなくサラミソーセージ、パオナップルの生ハム巻き等幾つかの種類を揃えている。
我々が宿泊したコテージに宿泊するとこのラウンジを利用できるのでありがたい。 |
|
部屋は二つあって空いている時を見計らってゆったりとした時間を過ごす。 |
|
このリゾートでも朝夕食付きで頼んである。前のホテルと同様食べ放題のレストランの他に和食と洋食のレストランがある。
ホテル住まいも10日も過ぎると我々の様な年寄りだと真面にフルコースで頼むと多すぎて食べきれない。お腹も張り出してくる。 となると食べ放題のレストランで好きなものを少し食べるのが良い。
しかしそれも飽きてくるので美味しいものを少しと思い和食のレストランへ行くのだが余りお品書きの品数がない。考えあぐねて、Mは刺身定食、Sは豚肉炒め定食をオーダー。出された料理を見て驚いた。 この様に盛られた刺身の盛り合わせを見たのは初めて。豚肉炒めもリゾートホテルの料理としては如何なものか、 まいった、まいった。 |
|
|
|