午前中に自宅を車で出発し、静岡空港に向かう。
この空港、地元の多くの反対を押し切って開港したのだが5年経っても未だに年間10億円の赤字で採算の見通しは立っていない。そのため今でも可成りの血税がつぎ込まれている。とは言え今回の旅のような場合には空港前の駐車場に旅行中無料で駐車できる点は有り難い。
この旅行、国内の一カ所の旅行にしては5泊6日と長くなったのには理由がある。一つにはローカル便の悲しさで静岡−鹿児島便は火木土の週三便しか飛ばないこと。第2にこの季節雨の日が多いため短期間では天候によっては山に登れない可能性があること。第3に霧島連山の中央にある新燃岳が近年の噴火により現在入山禁止になっているため1日で縦走することが難しいこと。それらと出発日との兼ね合いでこのようになった。
それによって日程には余裕があるため往復の飛行機と滞在するホテルそれに現地で利用するレンタカーだけインターネットで予約し、後は現地の状況と天候でその日の計画を立てることにする。 |
|
昼過ぎに鹿児島空港に到着。予約しておいたレンタカーで空港から30分ほど離れた霧島温泉のホテルに向かう。このホテルはキャンペーン中とのことで可成り低料金だったため少々心配していたのだが客室はこの通り最近改装したそうで問題なし。浴室はポリバスで古いが、屋内の大浴場と露天プロがあるため客室の風呂を利用することはない。
早速道すがら仕入れた半ダースのビールを冷蔵庫にしまってから霧島山の下見に出掛ける。
目指したのはえびの高原。此処は霧島温泉から県道1号線のクネクネした上り坂を抜けて左に曲がり県境を過ぎて宮崎県に入った所にあり、車で約30分程度だ。
えびの高原に入ると車道の両側に何台か車が駐車している。その周りにはうす桃色をしたツツジが咲いており、つつじヶ丘と書かれた表札が立っている。 |
|
その先にあるえびのエコミュージアムセンターの前に広い有料駐車場がある。車を止め料金所のおじさんに現地の状況を確認する。
1.ミヤマキリシマの開花状況。
麓の方は枯れ始めているが中腹より上は満開。
2.九州地方はマダニに噛まれて死人が出ているそうだが此方の状況は。
霧島地方でマダニに噛まれたと言う話は聞いていない。大事を取るなら晴れた時にススキの株の上で座らない方がよい。
3.このところの天候。
先週の土日は晴れたがこのところずっと曇り空が続いている。
この辺りから道路沿いの山を眺めると山肌が薄桃色に染まっている。霧島温泉では薄日が射していたのだがこの辺りは曇り、山は厚い雲に覆われている。 |
|
明日は此処から韓国岳に登ることにし、登り口のある硫黄山登山口のある道路端に車を止め辺りを散策。 |
|
石を積んだ階段をものの10分も登ったところに硫黄山の看板が立っている。この山は霧島連山の中でも最も最近に出来た山なのだそうだが小さくて山の形がよく分からない。 |
|
岩山に作られたトレイルに沿って歩く。 |
|
岩山の向こうの古い地層の山には草の合間にミヤマキリシマが咲き誇っている。
その向こうに控える韓国岳は霧に覆われ全容を眺めることは出来なかった。
明日に期待しよう。
|
|
|
|