山ヤマ歩アル記 守屋山 2003
1,650m
[北緯35度57分、東経138度5分]
守屋山の西峰山頂
眼下に諏訪湖、その後ろに霧ヶ峰、車山、その他中部地方の多くの山々が一望に見渡せる
昨年7月に北アルプスへ登って以来久しぶりに登山クラブの仲間と守屋山に登る。私としては今回が三度目である。この季節、低山ではあるが全山雪に覆われており、晴れさえすれば手軽に雪山登山が楽しめ、尚かつ頂上からの展望が素晴らしい。私の好きな山の一つである。この日も頂上では晴天に恵まれ、多少霞んでいたものの遠くまで見渡すことが出来た。 守屋山: 長野県諏訪市と上伊那郡高遠町との境。中央線茅野駅の南西6q。赤石山脈北端の火山。富士火山帯に属する。茅野駅から杖突峠を経て山頂に至るハイキングコースがある。山頂は、高遠側では守屋山神社奥宮を祀り諏訪側では諏訪大社のご神体としている。 出典:コンサイス日本山名辞典 |
今日は総勢14人。3台の車に分乗して静岡を出発。 諏訪ICから高遠方面に向かい、杖突峠を少し下った国道脇の駐車場に車を止める。 静岡では曇っていた天気も山梨県に入って晴れ間が見え始め、登山口に着いた頃には晴天となる。周りは一面の雪景色。 早速登山靴に履き替え、スパッツを装着していざ出発。 |
|
唐松林を登ってから巻き道を回って春に座禅草の咲く湿地帯を抜けて暫く行くと展望が開け霧ヶ峰方面が見渡せる場所に出る。 | |
駐車場から30分程で登山道入口に到着。一休み。 | |
そこから踏み固められた雪道をひたすら1時間ばかり歩き、最後の少しきつい傾斜を一気の登れば東峰の山頂である。 | |
東峰山頂に到着。 穏やかの日差しで遠くは少し霞んでいるものの、南、中央、北の各アルプスの峰嶺が見渡せる。 記念写真を撮った後、山頂の広い西峰に向かい、そこで食事をとることにする。 |
|
昼頃西峰山頂に到着。↑ 東峰は標高1,632m、西峰は1,650mで少々西峰の方が高い。 一面の雪の中で各自弁当を広げ、周りの景色を楽しみながら歓談。→ 最初は日焼け気になる日差しの良い天気も、食事を終えて下山する12時50分頃になると辺りは黒雲に覆われて見晴らしも悪くなり出す。 |
|
帰りは、滑り止めに各自アイゼンを履いて下山。私のアイゼンは手入れをしてないためすぐに雪がこびり付いて歩き辛かった。 それでも無事駐車場まで下山し、装備をはずして車に乗り込む頃からぽつぽつと雨が降り始めた。それからはずっと雨の連続。家族の話では、静岡では昼頃から降っていたとのことなので、我々は非常に運が良かったようだ。 |
|
終わり |
|
山ヤマ歩アル記に戻る |