山ヤマ歩アル記 利尻島・礼文島 2003
礼文島の夜明け
7月8日 天 気:晴 行 程:礼文島、香深港周辺散策(5:30-7:30)-香深港発(8:50)-稚内着(10:50)-納沙布岬見物(11:40)-稚内発(12:45)-新千歳空港発(20:35)-羽田空港着(22:10)-静岡着(0:30) |
|
宿の向かいは道路を隔てて海岸となっている。礼文島も、利尻島と同様朝はウニ漁で始まる。 岸辺で見ていると漁師達は右手にタモを持ち、左手に先にガラス窓の着いた筒を持って海底を覗き込み、足で巧みに櫓を操りながらウニを捕っている。 しかしこちらで取れるウニは、利尻島の紫ウニと違って馬糞ウニなのだそうだ。 昨日、利尻島で紫ウニは食べたので今日はその馬糞ウニを食べてみたくなった。そこで宿の人に聞くと、近くの漁師の所へ行って頼むのが一番だという。 |
|
早速行ってみると、丁度作業場に今取れたばかりのウニを広げて身の取り出し作業を始めるところだった。 確かに積まれているウニは殆どが馬糞ウニだ。 一つ開けて貰い試食させて貰う。こちらの方が紫ウニに比べ身の色が赤い。紫ウニの方が味は上だと云うが、新鮮なだけに美味しかった。 他の作業場にも行ったところ海鼠もあるといってさばいて食べさせてくれる。活きているものを直ぐ食べるのだから不味いわけはない。 |
|
当初の計画では、二番船で稚内に向かうはずであったが、ツアーリーダの話で一番船で行けば納沙布岬を見ることが出来るとのことなので皆変更に賛成し、一番の船で帰ることに決定。 | |
稚内港から乗り合いバスに乗って岬の手前で下り、歩くこと約5分。納沙布岬に到着。 此処にある灯台は生憎現在工事中ですっぽり被いに囲まれその姿を見ることが出来なかったが、灯台守の歌で有名な灯台なのだそうだ。 |
|
岬で最後の記念写真に収まる。 我々の後ろにはもう見慣れた利尻島の利尻富士が見えているのだが、写真では分からない。 |
|
公園の時計は11時50分を指している。後はこの最果ての地から、ひたすらバスと飛行機を乗り継いでもと来た道を静岡まで帰るのみである。 静岡到着予定時刻は翌日の1時頃。これからが思いやられる。 それでも当地は晴天続きで幸運だった。 |