今日の計画はデルフィーの古代ギリシャの遺跡を見物した後、ペロポネソス半島を大移動してオリンピアへ向かう。
朝食後ホテルを発ってバスに乗り近くのデルフィーの考古遺跡に向かう。
|
|
パルナソッス山の麓近くの駐車場に車を停め先ず向かったのは博物館。
かつて(紀元前8〜6世紀頃)この地は都市国家(ポリス)であり、世界の中心と言われ、太陽の神アポロンが様々なご神託を行ったことで知られる。
ご神託を得るために、アテネやスパルタの執政官ばかりでなくペルシャ王クセルクセスやマケドニアのアレクサンダー大王もこの地を訪れたとされている。
神託の内容は国家的問題から市民の個人的問題までさまざまであったという。
|
|
現地ガイドの説明を聞きながら発掘された数々の像や発掘品を見て回る。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
博物館横の通路を通って裏側へ。 |
|
先ずは緩やかな階段を登る。 |
|
|
|
ここに立つ建物はアテネの宝庫と呼ばれるもので
”マラトンの戦いでアテネがメディア人に勝利したことに対しアポロンに感謝のしるしとして捧げる”
という内容が記され、その戦利品の一部で建てられたそうである。
現在の建物は、1900年代初めにフランス考古学会によって復元されたものだそうだ。 |
|
坂道はだんだん急になる。遺跡の背面には険しい崖の屏風が迫る。 |
|
この柱はアテネ人の柱廊と呼ばれ、7本の柱で木製の屋根を支えていたが現在は3本のみ残っている。紀元前478年のサラミスの海戦でギリシャがペルシャに勝利したことを記念して建てられ数々の戦利品が並べられてあったと言う。 |
|
アポロンの神殿(写真奥)は紀元前6世紀に建てられ、その後消失して現在の遺跡は紀元前4世紀に建てられた。 |
|
現在は、土台部分と一部の柱が残っている。、 |
|
|
神殿奥の斜面にすり鉢状に岩を削って造られた円形劇場は紀元前4世紀に造られたもの。現在のものは約200年後にローマ人により復元された。
5000人が収容でき、現在も夏には公演に使われているという。 |
|
更に斜面を登ると大きな競技場跡があるとのことだったが、私達を含め殆どのメンバーは此処でギブアップ。一番若い男性が一人挑戦。
傍らには、菜の花やポピーが可憐に咲いている。 |
|
バスに戻って先程下方に見えたオリーブの林に囲まれた遺跡に向かう。 |
|
アテナプロナイアの聖域を見物。
|
|
|
|
遺跡見物を終えて再びバスに乗りデルフィーの町へ向かう。 |
|
レストランで昼食。、
料理のメインはソーセージのトマト煮込み、此方の料理はトマト料理が多いと思った。 |
|
食事後、バスに乗って海岸沿いの道を走りぺロポネソス半島に向かう。 |
|
半島に渡るため近年造られたオン・アンティリオン橋へ向かう。 |
|
渡る前に、運転手の計らいで、橋の袂で写真撮影のため休憩をとる。 |
|
海を隔てて遠くには雪を頂いたパルナソッス山が望める。 |
|
その後橋を渡ってペロポネソス半島へ。
|
|
オリンピア郊外のホテルに到着。
このホテルは平屋建てで受付やレストランと客室が離れた棟で出来ている。 |
|
客室の前は芝生に覆われている。 |
|
部屋に入ってひとお休み。 |
|
ベランダからはオリーブの樹々の隙間から遠くにオリンピアの町が望める。 |
|
ホテルのレストランで夕食。 |
|
|
|
レストランで食事をしながら町の向こうの山に沈む夕日を皆で眺める。 |
|