甘粛省博物館 |
朝ホテルをバスで出発し、甘粛省博物館に9時到着。日本語の話せる学芸員の案内で館内を見学。
14万余点の歴史文物が収蔵されており、2年前にリニューアルオープンした。紀元前5000年頃の土器から近世に至るまでの様々なもの、そして原始時代の恐竜やマンモスの骨まで展示されている。甘粛省の歴史の古さを物語っておりシルクロードの旅で必見の場所である。 |
|
7000年ほど前の陶器。 |
|
後漢(西暦25〜220年)の頃の青銅製祭具。 |
|
同じく祭事に使う楽器。 |
|
これから行く武威市にある雷台漢墓から見つかった銅奔馬。飛ぶ燕を踏んで空を駆ける様を表す像で現在中国観光のシンボルとなっている。 |
|
同じ墓から見つかった銅車馬。 |
|
後漢時代の墓の壁に貼られた煉瓦。その当時の様子が絵に描かれている。。 |
|
ペルシャ人と駱駝を象った唐三彩。 |
|
唐の時代の立像。 |
|
恐竜の骨の実物大模型。 |
|
|
蘭州で昼食を取った後バスで武威に向かう。標高3000m近いと言われる烏鞘嶺(うしょうれい)近くになると祁連山脈の雪を戴いた峰が見られる。天気は晴れているのだが生憎黄砂の季節ではっきりとは見えなかった。 |
|
烏鞘嶺を過ぎると黄河の西の道、即ち河西回廊に入る。この地帯は大昔インド亜大陸がユーラシア大陸にぶつかって祁連山脈が出来る前は砂浜の海岸だったところであるため、バスから眺めると池や湖は塩で白くなっている。 |
|
この道路とほぼ並行して汽車の線路が走っている。
周りの畑では馬を使っての耕作が始まっている。 |
|
|
雷台漢墓
|
武威市に着くと雷台漢墓に向かう。
雷臺と書かれた大きくて厳めしい門の前でバスを降りる。 |
|
中に入ると先程蘭州の博物館で見た銅奔馬と銅車馬の大きな複製が広場に並んでいる。最近造ったばかりのようだが余りよい造りとは言えない。周りの土台や地盤は既にヒビが入ったり歪んだりしている。
先日見た兵馬俑、華清池そして雷台と中国では観光地化するための飾り立てが大層派手で金もかかっている様だが少々度が過ぎているようにも思える。もっと有効なカネの使い方があるのでは無かろうか。
|
|
これらの像の裏側にある道教の寺入り口付近に雷台漢墓の石碑が立っている。 |
|
そこを横切って裏手に向かうと寺の土台の横腹部分に二つ横穴の入り口がある。 |
|
階段を下りていくと煉瓦でアーチ状に造られた入り口があり、これが本来の墓に入り口である。これから先は撮影禁止。
ここには後漢時代の将軍だった張一族が葬られていたという。
中に入ると煉瓦で四方囲まれ人間が立って数人入れる程の大きさの部屋が幾つかあった。壁の煉瓦には先程博物館で見たような絵が描かれている。この地域は日本と違って乾燥していて密閉された空間に置かれていたのでは3000年前の銅製の像でもあの様に全く錆びていない状態で保存できると納得する。
|
|
|
見終わって先程の複製の像が並んでいる場所まで来ると、何台かの公用車と高級なマイクロバス2台が列を連ねて門をフリーパスで入ってきた。バスの人達が降りると公用車の人が案内しながら像の前で並んで写真を撮ったりテレビカメラも撮影し始める。
我々がホテルに着いて暫くすると彼らも到着。武威市のホテルと言えばここ一軒しかないと言う。後で現地ガイドから聞いた話では彼らは日本で言う財務省の官僚でご視察だそうだ。何処も官僚は何かとお忙しいようである。 |
|
|