ヤマアル 鞍掛山  2006
    <クラカケサン>
883m
[北緯35度03分、東経137度35分]



鞍掛山頂にて

期 日:2006年2月4日(土)

天 気:晴

行 程:静岡発(6:30)-東名浜松西IC(7:45)-仏坂峠登山口(10:10)-馬桶岩(12:00)-鞍掛山山頂[883m](12:10)-塩津温泉登山口(13:25)-静岡着(18:50)



 昨年4月に仏坂峠から宇連山に登りました。今回は東海道自然歩道沿いの続きの山を友人の誘いで友人夫婦と供に4人で登ることになりました。それぞれの車2台で現地まで行き、下山口である塩津温泉登山口に一台置いてから、仏坂峠の登山口へ4人で向かい其処から登りました。


鞍掛山:
 愛知県北設楽郡設楽町と南設楽郡鳳来町との境。飯田線本長篠駅の北15q。大千瀬川支流御殿川、寒狭川支流海老川の源頭。西に伊奈街道が越えている与良木峠がある。
出典:コンサイス日本山名辞典

注:この辞典によると<鞍掛山>と名付けられた山は全国に13もある。そのうちこの山はクラカケサンと呼ぶのに対し他の山は全てクラカケヤマと呼ぶ。





 浜松西インターを下りてから先ず塩津温泉に向かい其処に1台車を置いてから4人で1台の車に乗って仏坂峠へ向かう。途中四谷地区で車を停め千枚田の写真を撮る。今日は天気は快晴だが風が強くて寒くシャッターを押して早々に車に戻る。
 仏坂峠に車を置き皆厚着で登山開始。
 この山は標高の高さは高くないのだが、アップダウンが多く比較的急峻である。 道の周囲は過ぎの植林又は雑木林に覆われ見晴は殆どきかない。そのため日当たりも悪くこの季節非常に寒い。そのため汗は出ないのだが、鼻水が仕切と出て止まらない。
 途中一カ所だけ見晴が良いところに出た。今日は快晴のため遠くまでよく見渡せる。
 仏坂峠から約2時間で頂上近くの尾根の馬桶岩に着く。ここから頂上は直ぐ近く。
 昼過ぎ頂上到着。との頂上は杉林に覆われ全く見晴はきかない。それに風が強くとても食事など出来る状態にないため写真を撮ってから早々に下山。近くの風が通らず日が射す場所を探して食事を取る。
 帰りも杉の植林された急峻な下り坂を一気に下る。
 朝車1台を置いた塩津温泉の登山口に無事下山。車で朝登った仏坂峠に向かう。
 途中、関谷醸造(株)に立ち寄り今朝発売の”純米吟醸 蓬莱泉 立春朝搾り”と言う生酒と量り売りの生酒各1本購入。又予約専門の酒”純米大吟醸 空”を予約。この酒は人気があって今年3月出荷分は全て完売しており、今受け付けているのは来年3月分だという。又、電話等での予約も駄目で直接この店に出向かなければならない。
余談:家に帰ってから早速、味わってみる。なかなか風味がよく旨い酒である。来年の春が楽しみだ。
 帰路、鳳来町にある節分草で有名な石雲禅寺に立ち寄る。丁度季節柄節分草が満開で我々が訪れたときも夕方ではあったが結構多くの人達が見物に来てシャッターを切っていた。



 天気は快晴とは言え風が強く寒い一日でしたが丁度良い運動になりました。帰りに旨い酒を求め、季節の花を観賞することができて良い一日を過ごすことが出来ました
 


終わり


ヤマアルに戻る